Item Number 14
大胆に描かれた菊紋様、その香りと姿には、品格があって清々しさを 感じさせ、瀬戸物だけではなく、軸、衣装など様々なものによく使われている意匠です。
かつては、宴を自宅で行っていたため、1件の蔵からでもこのように同じデザインの物が数が出てきます。
ノスタルジックな雰囲気で晩酌を楽しんでみませんか? 飾りとしては、床においても、台の上に置いても違和感の出ない、ちょうど良い大きさだと思います。
時 代 大正〜昭和頃 サイズ 径6.5cm×高さ14.5cm 状 態 キズやヒビはありませんが、窯傷や経年による汚れ、細かいスレがあります。
※写真をご参照ください。
発 送 80サイズ 備 考 箱などはありません。
※画面上の色はブラウザや設定により、色味が実物とは異なる場合があります。
ご了承の上ご注文下さい。
尚、気になる方はメールにて問い合わせください。
*当店は、買出し屋です。
実際に一軒一軒のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。
その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの を中心に取り扱っております。
昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと思っております。
買い出し情報はこちら↓
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 加賀美術店 |
Price | 商品価格 | 500円(税込み) |